ハルが運ばれてから、ちょうど1年が経ちました。
いま素直に思うこと・・・
それはやっぱり「ハルに会いたい、触れたい、抱っこしたい」です。
1年に1度でもいいからその願いが叶うならどんなに嬉しいか。
あの日、ハルが亡くなって通夜やお葬式の時、私はみんなにこう言っていました。
「ハルがやっと楽になれて良かった」
良かった!?
自分の子が死んだのに良かった?
ず~っと心に残ってて、
「何が良かったんだよ!」って言う私と、
「でも辛いのは終わったんだよ」って言う私と毎日葛藤。
今日もハルの遺影写真は毎日あの顔で私を見つめます。
何か言いたそうな、あの可愛い顔。
変に思うかもしれないけど、遺影写真はたまに顔が変わります。
怒っているような顔、笑っているような顔、
何か言いたげな、つぶらな瞳のちょっと舌を出している可愛い顔。
そんな中、母の入院や私自身の骨折などか重なり、ものすごく落ち込んだり
「いや、今はまとめて厄を落としてる、来年からは厄年も終わるし、きっといい年になるはず」
と急に前向きになったり・・・。
笑顔で会話したりも、もちろんしてます。
今はまだそれでいいんだよ。きっと。
早かったような、長かったようなこの1年、私は仕事にばかり逃げていました。
何もしないとハルのことばかり考えてしまうし、
頭の中を仕事の事でいっぱいにすることで気を紛らわしていました。
でも、その仕事もどんどん忙しくなり「逃げ場」ではなくなってしまい、しばらくおかしい日も続きました。
忙しさと焦りで手の震えが止まらない時もありました。
その頃からブログもまったく更新しなくなりました。
ハルの病院が近い事もあり、毎日毎日病院の前を通るのもつらかったし、
仕事で毎日のように残業し通しで精神的にも肉体的にも・・・あの頃は本当にひどかった。
でも毎日会社には平然と通っていました。
心を無にして。
今は一生懸命頑張る事もやめました。居場所がなくなるから。
でも怠けるわけではありません。手を抜いてる訳でもありません。
一生懸命しすぎると、また手がプルプルしてくるから。
仕事の手を抜いている訳でもありません。
気持ちの方も焦らずゆっくりとゆっくりと・・・slowey*mamaで・・・。
そんな中、ある人が私に言ってくれました。
「厄年の ヤク は人の 役 にたつ年ってことだよ。」
!!
心が少し晴れたような気がしました。
今はまだ自分の仕事を優先させてしまっている私、
でも気をつけてできるだけ人の役にたてるようになれば、
このモヤモヤした気持ちが落ち着くかな。
でもなんだかバタバタして思うようにいきません。
友達や知り合い、ブログ仲間から「更新してないけど大丈夫?」と連絡をいただきます。
心配かけてごめんなさい。
余裕がなくて。気持ちにも時間にも。
今の、ちょうど1年経った今の心境は・・・
子供が欲しい。かな。
ある拝み屋さんで言われました。
「ハルくんは次は女の子になって生まれ変わってくるよ」
今はまだできないし、それが本当かどうかはわからないけど・・・
もう少し経ったら本気で考えてみようかなって思います。
1年間、勇気付けてくれたみなさま、本当にありがとう。
甘えながら過ごして来たので、とてもみんなには迷惑と心配をおかけしました。
これからは恩返しできるようにslowey*mamaですが、やっていきます。
これからもよろしく。
→ 次へ