
してもらいました
先生のお話より。
血液のバランスがまた悪くなってきており、栄養の点滴はまだ出来る状態ではありません。
貧血もまた進んだので輸血をしました。
後どのくらいかは正しくは伝えられませんが、悪くすると1週間かもしれません。
その前には心拍数が低くなってきたり、何かしらの前兆はあると思いますが、急変も考えられます。
長くて1年くらいは生きれると思っていた。
そうでなくても数ヶ月は生きれると思っていた。
悪くて1週間・・・
ピンと来ない。
ハルは顔色がいいとただ寝てるだけのようだ。
以前から手をピクッと動かしていたハルだが、
モチロン意識はなくケイレンの一種か硬直だと言われていた。
今日は体全体がグッと動いていた。
あまり良くないことだとはわかっていても、
でもやっぱり『動く』っていう行動は何か期待をしてしまう。
こんなに毎日泣いていてもう涙は出なくなったかと思うけど、いつまでも出るものだ・・
なるべく人前では泣き顔は見せたくはないけど、ハルの顔を見ているとグッと来てしまう。
もし、あなたの子がこうなったらどうしますか?
あなたの大事な人が脳死になったらどうしますか?
ハルはハルだけど、今のハルは『入れ物』のようです。
ハルはいつも笑っていて私たちを和ませてくれていました。
本当に手がかからない子です。
ハルの意識はもうなく、ただ『入れ物』が生きている、
そんな状態になっているような気がします。
でも、それもかわいいハル。
本当に本当にかわいいハル。
あやすと寝ているはずなのに笑っているように見えます。
今の私はハルに何をしてあげられる?
→ 次の日